ロゴマークにこめた思い

ロゴマークにこめた思

当院のロゴには、さまざまな意味と思いを込めてデザインしました。
まず、ロゴの中心には「M」の文字が象徴的にあしらわれています。この「M」には、以下の3つの意味が込められています。

  • 地名「みその」の"M"
  • 院長の名前「みやけ」の"M"
  • 当院の専門である「メンタルクリニック」の"M"

このように、「M」は地域・人物・医療という3つの柱を表し、地域に根ざした安心できる医療を提供したいという思いを込めています。

また、ロゴには「ヘビ」のモチーフも取り入れています。このヘビは、以下の3つの象徴を意味しています。

  • 医学の象徴「アスクレピオスの杖」に巻きついたヘビ
  • 院長の生まれ年(干支:巳年)
  • 当クリニックの開院年2025年の干支(巳年)

ヘビは古くから再生・知恵・癒しの象徴とされ、医療の分野でも重要なシンボルとされています。ロゴでは、このヘビと「M」の文字を組み合わせることで、医療に対する真摯な姿勢と、患者さまの心に寄り添う治療への決意を表現しています。

院内紹介